NOBLE
2013年12月
Adobe Photoshop, Adobe illustrator

作品概要
大学時代のグラフィックデザインの課題。 好きな英単語を1つ決めて、それをアナログ作業を伴ったスキャニング、Illustratorを用いたパスワーク、ストレートフォト、ストックフォトを用いたフォトコラージュ 4つの技法でビジュアライズする。 私は「NOBLE」という単語で制作。
抽出したもの
- 気品ある物=トランプ、宝石
- 気品ある人=貴族、騎士、王家
- 気品ある花=梅
- 気品ある動物=猛禽類
- 気品ある色=紫
描写時のイメージ
- スキャニング=得意としている表現である和紙を使った日本における気品
- パスワーク=トランプの複雑な造形のパス取りに挑戦
- ストレートフォト=自分の身近にある気品あるもの(横浜にある3つの建物の愛称より)
- フォトコラージュ=現代においてわかりやすい高貴さの表現
制作物_01
アナログ作業を伴ったスキャニング
サイズ:B4
制作物_02
Illustratorを用いたパスワーク
サイズ:B4
制作物_03
ストレートフォト
サイズ:B4
制作物_04
ストックフォトを用いたフォトコラージュ
サイズ:B4